前号 | 2013年第29週 (2013年7月15日(月曜日)) | 次号 |
ウィキメディアの技術コミュニティより、最新の技術ニュースをお届けします。これらの変更のことを他の利用者に伝えましょう。このニュースは翻訳されています。
最近のソフトウェアの変更 (すべてがあなたに影響する変更とは限りません。)
- 7月11日、試験版ウィキと MediaWiki.org に MediaWiki の最新版 (1.22/wmf10) が追加されました。7月15日に非ウィキペディアウィキで、7月18日に全ウィキペディアで有効化されます。 [1]
- 7月9日、拡張機能 Disambiguator が全ウィキメディアウィキで有効化されました (bug #50174)。これを使うには、
__DISAMBIG__
というコードを曖昧さ回避テンプレートに追加してください(例)。 [2] - 7月9日、未導入だったウィキすべてに Universal Language Selector が入りました。これにより拡張機能 Narayam と WebFonts の置き換えが完了しました。 [3]
- CommonsDelinker のパスワードに関する問題が解決し、動作が再開しました (bug #51016)。
- ビジュアルエディターのニュース:
- 予定では7月15日に英語版ウィキペディアで VisualEditor が全利用者に利用可能になります。
- VisualEditor のための準備として、テンプレートに TemplateData を追加することが推奨されています。そのためのチュートリアルがあります。
- TemplateDataにおいて「必須」と印がついている引数は、テンプレート追加時に自動的に追加されるようになりました (bug #50747)。
- 保護されているか編集ノーティスの対象になっているページを VisualEditor で編集しようとしたときに警告が表示されるようになりました (bug #50415)。
- この2週間で VisualEditor のその他のバグが多数修正されました。
- 6月のウィキメディア技術報告が公開されました。要約版が翻訳可能です。
今後のソフトウェアの変更
- グローバルアカウントの統一ログインシステムが7月17日に有効化されます。利用者はロゴの複数ある「ログイン成功」のページを途中で見ることなく、もともと閲覧していたページに戻されるようになります。 [4]
- 7月18日、画像のサイズを変更するソフトウェアが全ウィキで替わります。巨大な画像のサイズ変更が高速になり安定します。また、GIF, PNG, TIFF の解像度の上限(現在は50メガピクセル)がなくなります。 [5]
- (主に不正利用フィルターで使われる)編集タグが差分ページにも表示されるようになります。要約欄の前に Special:Tags へのリンクが出ます。タグメッセージ中にリンクを使っているウィキでは、リンクを除去すべきです。 [6] [7]
- グローバル編集フィルターが動作テスト中です。今後ウィキ群に追加されます。 [8]
- 7月22日、Wikivoyage のウィキが言語間リンクにウィキデータを使用するようになります。 [9]
- 画像のギャラリーのデザインの改訂版が Brian Wolff によって提案されています。意見募集中です。
- 7月16日16時 (UTC) に、 Bugzilla に関する議論がIRCで行われます。場所は Freenode の IRCチャンネル #wikimedia-office です(日時の変換)。 [10]
技術ニュースは tech ambassadors によって準備され Global message delivery によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読中止