何が変わりましたか?
以下のコメントには現在のプライバシー・ポリシーと比べてこのドラフトで改訂された点への質問があるものがあります。新しく会話に参加した人のために、このボックスに主な変更点をまとめました。変更点に関する会話に参加する場合はこちらで。
前提として、現在のプライバシー・ポリシーは2008年に書いたものであり、現在使われている技術の多くを配慮していません。現在のプライバシー・ポリシーが対応していない点は、新しいドラフトでユーザの情報の収集の方法と使用目的を説明します。たとえばサンプルを見てみると:
- クッキーについて: 現在のポリシーには一時的なセッションのクッキーの使用について、閲覧、ログインして閲覧と編集をする場合のクッキーの使い方の違いをおおまかに説明しています。FAQは新しいドラフトでは使用するクッキーとその使用目的および有効期限についてリストしました。ポリシーのドラフトではユーザの許可なしに第三者のクッキーを使用しないと明記してあります。それに加えて、たとえばピクセルあるいはローカルストレージのデータなどを集めるためにほかのどんな技術を使うか大まかに説明しています。
- 位置データ: 現在のドラフトでは位置データの収集と使用について述べていないものの、ポリシーのドラフトではGPSその他の技術によってユーザが位置情報、アップロードした写真のメタデータ、IPアドレスをどのように提供するか、可能性を説明しています。
- 自動的に収集する情報:現在のポリシーには、ある種のデータを自動的に受信することができる点をはっきりと説明してありません。 新しいドラフトでは、ユーザがこちらのサーバにアクセスした時点で自動的に提供する個人情報があると述べました。またその個人情報の使用目的を特定し、サイトの運営、セキュリティの強化、脅威との対抗、モバイル版のアプリ開発、さらにユーザがサイトを使いやすくするためと説明してあります。
- データ共有の限定:現在の方針では、法律で要求される場合を除き利用者のパスワードとCookieを開示することは禁止されています。新しい草稿ではパスワードやCookieだけでなく、すべてのデータの共有方法が明確にまとめてあります。これにはオープンソースプロジェクトに欠かせない作業を行うボランティア開発者とのデータ共有法に関する議論も含まれます。これには研究成果をコミュニティと共有する研究者に非個人的なデータを提供し、ウィキメディアのプロジェクト群の理解と改善に結びつけることを含みます。
- 利用者データを決して販売しない: 現在のポリシーはこれには言及していない。一方 長期編集者とコミュニティメンバーらは「データ販売は我々の倫理に反しており、どう我々のプロジェクトが他の大概のウェブサイト達と異なるかを明示的に彼らに伝えるまでニューカマー達は知る術が無い」ことも理解している。新しい草案には「我々は決して彼らのデータ販売も貸出もしくはそれらを使って何かを販売したりする気はない」ことが綴られている。
- きよう脳性生活休憩1時間ゲームスマホ
- 脳塞栓き
- サーベイ(アンケート)とフィードバック: 現在のポリシーではアンケートやフィードバックフォームについては特に言及していない。
新しい草案は「アンケートをいつ使用するか、また収集した情報をどのように通知するか」について言及している。
- 方針を更新する手順:この新しい草稿は方針を変更する必要がある場合に通知する方法を具体的に示しています。これは現在の慣行と一致していますが、財団の取り組みを明確にしたいのです。プライバシー・ポリシーの大幅な変更は事前通知を行い、コミュニティのコメントを許可するとともに、変更点を複数の言語で提供します。
このドラフトは変更点を詳細に説明するものではありません。その他の変更点が気になる場合はぜひ指摘してください。意味を明確に説明します。
プライバシーポリシーの目的は、ユーザーに対して、どんな情報が集められるか、どのようにそれが用いられるか、誰がそれを共有するかを知らせることです。現在のポリシーは書かれた当時はこのことがよくできていましたが、今では時代遅れとなってしまいました。私たちは、あなたの手助けにより、本プロジェクトについての個人的データについて、関連するすべての情報を新しいポリシーによって取り扱われることを希望しています。
— YWelinder (WMF) (talk) 01:07, 6 September 2013 (UTC) |